山行の報告 home


2021

五頭山_912m 2021/12/03

2021/12/03 金 晴れ 新津(5:50) (6:30)どんぐりの森駐車場  (8:00)三の峰 (8:10)二の峰 (8:30)前一の峰   (10:10)駐車場  (11:10)新津

眺望を楽しむ

雪が降るようになると遠くの山が綺麗に見える 多分次の理由によるのだろう 1)雪が降ると,空気が清澄になる 2)山に雪が降ると,稜線が明瞭となる.稜線が特に青空に映える. 飯豊連峰,磐梯山,朝日連峰,燧ヶ岳,上越の山がよく見えた 天候が晴れだからといって,いつも眺望が良いとは限らない したがって,晴れを狙ってほぼ毎日登る人には到底かなわない

飯豊連峰は青空に映える

雪の白さが山のひだを浮き立たせるので光の陰影が山の迫力を増大させる 寒さが気にならなければいつまでも眺めていたいほどの美しさだ 何も食べず,何も飲まず,ひたすら写真を撮って下山した

photo